obly選手情報
本名 | イム・ジョンヒョン Lim Jung-hyun |
---|---|
ハンドルネーム | obly |
読み | オブリー |
国籍 | 韓国 |
所属 | Crazy Raccoon |
年齢 | 24歳(満年齢) |
生年月日 | 1999年12月18日 |
wiki | Liquipedia |
SNS | Twitter / YouTube / Twitch |
「obly」に関するニュース |
obly選手は韓国のAPEXプレイヤー・プロゲーマー
ALGS 2024 SPLIT1 PLAYOFFS 世界大会優勝者
【以前の情報】
チームメイトはkaronpe選手・parkha選手
世界大会にてアジアで最高の成績を残したWyvernのメンバーがT1になり、アジア最高成績を残したSelly選手(Selly選手は元T1)がストリーマーに転身。
その後継を担ったのが、obly選手。
当時、アジア最高の選手と言われていたSelly選手が後継を託したという事は、もちろん最高峰のプレイヤーで察せられる。
日本のスクリムに出た際はカジュアルかと思うほどのキルを獲得し、時には二位にダブルスコアをつけるシーンも見かける。
日本ではCR人気も相まって、Ras選手が韓国の代表的なプレイヤーとしてメディアに取り上げられるが、アジアという広い視点で見ると韓国には二大巨塔があり、旧Wyvern VS 旧MVPが現在ではT1 VS CRとなっている。
世界大会ではWyvernの方が上位に位置し、お互いにチームが一人入れ替わった現在、その直接対決には注目が集まる。
設定等は非公開の為、掲載はしていないが、2021年の2月頃より本格的に活動を公開するようなので、最強T1の続報を期待したい。
2月から放送を本格的に始める予定です 何卒、よろしくお願いします (翻訳機を使った文法がおかしいかもしれません。 ご了承ください😅)
— obly (@obly99) January 30, 2021
アジア最高のチームに入った超天才プレイヤーobly選手、是非配信の方もチェックしてみてください。
【追記】
・世界大会ALGS 2024 Split1 Playoffs優勝
-アジア初の世界大会優勝者
obly選手のデバイス周り
モニター
xl2546k
マウス
VGN Dragonfly F1 MOBA
在庫状況により同メーカー別商品が掲載される場合がございますので、ご注意下さい。
VGN Dragonfly F1 PRO MAX
在庫状況により同メーカー別商品が掲載される場合がございますので、ご注意下さい。
Xtrfy M8
コメント欄:ななしーさん情報提供&配信確認済み
Pulser X2 mini black edition
コメント欄:Johnさん情報提供(配信確認済み)
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
steel series prime mini wl
・prime miniの単品の在庫がなかった為セット売りを掲載(修正予定)
Razer DeathAdder V3
m42 WIRELESS
Vaxee np01s pink
finalmouse starlight-12(M)
※finalmouse starlight-12-Phantomかと思われますが、現在日本では入手困難の為、転売に気を付けてください(リンクは在庫確認用)
Zowie S2-C
np01s
ZA13-b
BenQ ZOWIE EC2
マウスソール
X-raypad Obsidian
Xraypad jade speed
esports tiger ice
マウスパッド
Artisan FX 零 soft xl
ALGS 2024 Split1 Playoffsで使用(硬度は配信より)
X-raypad Aqua Control Zero
Lethal Gaming Gear Saturn Black
PureTrak P-51 Mustang gaming
以前に使用されていたようです。
Artisan 疾風乙 ソフト XL
SKYPAD
・スポンサーor提供による一時的な使用の可能性有り
疾風乙ソフト 赤
Amazon、赤在庫無し
SATURN PRO TYPE CONTROL MEDIUM
一時的な使用の可能性あり
aquaControl2 sakura pink
artisan ハヤテ乙 SOFT
aqua Control2 sakura
Zowie G-SR
キーボード
DrunkDeer A75
ALGS 2024 Split1 Playoffsで使用
APEX PRO MINI
Corsair k65 mini
ROG FALCHION
Logicool G PRO X ゲーミングキーボード
ヘッドセット
Arctis Nova Pro Wireless
Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット
obly選手の感度・設定
感度設定
ゲーム内感度 | 0.6 |
---|---|
エイム時感度 | 0.9 |
マウス設定
DPI | 1600 |
---|---|
eDPI | 960 |
ポーリングレート | 2000 |
現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。
特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。
eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。
いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。
APEXプロのeDPIの平均値が1200付近なので、迷った時は「1200÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。
また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)
例:自分のマウスが400DPIの場合:1200÷400=3.0
例:自分のマウスが800DPIの場合:1200÷800=1.5
レティクル設定
赤 | 128 |
---|---|
緑 | 25 |
青 | 15 |
赤 | 150 |
---|---|
緑 | 50 (20の場合あり) |
青 | 0 |
キー配置・キーボード設定
前進 | W / マウスホイール上 |
---|---|
後退 | S |
左へ移動 | A |
右に移動 | D |
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | マウスホイール下 / スペース |
しゃがみ(切り替え) | Y |
しゃがみ(ホールド) | 左CTRL /C |
戦術アビリティ | Q |
---|---|
アルティメットアビリティ | Z |
アクション/拾う | E |
アクションボタンの別設定 | X |
インベントリ | TAB |
マップ | M |
攻撃 | 左クリック |
射撃モード切り替え | CAPS |
照準器エイム(切り替え) | – |
照準器エイム(ホールド) | 右クリック |
格闘 | F |
リロード | R |
武器切り替え | / |
武器1を装備 | 1 |
武器2を装備 | 2 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | G |
サバイバルアイテムを使用 | 左ALT |
装備中の回復アイテムを使用 | 4 |
注射器を使用 | 5 |
医療キットを使用 | 6 |
シールドセルを使用 | 7 |
シールドバッテリーを使用 | 8 |
フェニックスキットを使用 | 9 |
ジブラルタルシールド切り替え | H |
武器を見る | N |
エモートホイールを開く | N |
シグナル | マウスボタン5 |
シグナル(敵発見) | V |
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
---|---|
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | 50 |
視界(視野角) | 104 (104or110) |
FOVアビリティスケーリング | 無効 |
スプリント時の視点のゆれ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
---|---|
NVidia Reflex | 有効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | なし |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットディテール | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
モニター設定
モード | スタンダード |
---|---|
DyAc | オフ |
AMA | プレミアム(premium) |
Brightness(輝度) | 50 |
Sharpness(シャープネス) | 5 |
Gamma(ガンマ) | 5 |
Black eQualizer | 10 |
Color Vibrance(色の鮮明さ) | 15 |
Low Blue Light(ブルーライト軽減) | 0 |
color tenp(色温度) | デフォルト (以前:R(赤)94G(緑)B97(青)100) |
contrast(コントラスト) | 50 |
NVIDIA設定
Nvidia digital Vibrance(NVIDIA内) | 50 |
---|
その他の設定
色覚設定 | オフ |
---|
【特設ページ】割引額は要チェック | ||
---|---|---|
No.1 | FRONTIERダイレクト | NURO光 |
No.2 | Sycom | auひかりxGMO |
No.3 | パソコン工房 | Gaming+ |
選び方 | ゲーミングPC | ネット回線 |
ポイント | Ryzen 5600X+GTX3060以上をおすすめ | 上位は安心・Gaming+はお試しも可 |
運営費捻出の為、ご理解頂けますようお願い申し上げます