Amazon今日のセール

【Apex legends】Vaxlon選手の設定・感度・年齢等

URLをコピー

Vaxlon選手情報

ハンドルネーム Vaxlon
読み ヴァクシロン/ヴァクスロン
国籍 アメリカ
年齢 22歳
生年月日 2001年3月23日
所属 100T
SNS Twitter/Twitch
Vaxlon選手は100T所属のAPEXプレイヤー

Lou選手やImMadness選手と共にシーズン8スプリット2で海外選手のプレデター最速到達プレイヤー。
(世界最速は日本のいぐりゅう選手)

世界のランクマッチでもTOP10常連のトップランカーながら、大会にも積極的に参加し、2020-2021のALGSアメリカプレイオフを2勝している。

元はImMadness選手とCLGに所属していたが、2022年には世界最大級のプロゲーマーチーム100Tへ移籍し、アメリカ予選第二位にて世界大会へ駒を進めた。

選手のYouTubeチェンネルが作成されていないので、Apryze選手のYouTubeより一緒にプレイしているランクマッチを掲載。

Vaxlon選手のデバイス周り

モニター

※旧モデルを使っている場合は最新モデルを表示する場合があります

ASUS VG278Q

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

マウスパッド

ASUS ROG Scabbard

キーボード

完全カスタムキーボード

・キーボードに言及された発言はほとんどありませんが、「友人に作ってもらった」という発言からカスタムキーボードが濃厚

APEX PRO

・以前使っていたと思われるキーボード

イヤホン

Amazonで適当に買った1000円のやつらしい・・・

ヘッドセット

Logicool G Pro X

・こちらも現在どちらを使ってるか不明なのですが、1000円のイヤホン説が濃厚です。

マイク

Shure SMB7

Vaxlon選手のAPEXゲーム設定

マウス設定

DPI 1600
ポーリングレート
eDPI 1120
eDPIとは?

eDPIはDPIにそのゲーム内感度(AIM時感度ではない)を掛けた数値で、その設定が高ければハイセンシ、低ければローセンシになります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆のローセンシについても同じです。

ApexプロのeDPIの平均値が1200付近なので、迷った時は「1200÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

例)自分のマウスが400DPIの場合:1200÷400=3.0

例)自分のマウスが800DPIの場合:1200÷800=1.5

※eDPIという設定箇所がある訳ではなく、自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。

感度設定

ゲーム内感度 0.7
エイム時感度 1.2
マウス加速 オフ
マウス反転 オフ
ライティングエフェクト オフ

コメント・情報共有

・豆知識や選手の情報等、ゲーマーの皆様の様々な情報共有を募集しております。
・管理人はコメントへのご返答がわかる場合のみ、お返事致します。
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
0
ゲーマーの情報共有・コメントを見るx