最新情報&デバイス価格

【2025年版】FPS・オンラインゲームにおすすめのゲーミングマウスパッド【全プロゲーマー統計】

マイリスト登録

ゲーミングマウスパッド

  • 集計はリアルタイムではありません
  • Stage2以降/5位まで集計/デバイス側は週1回程度計測
  • 同シリーズの場合のみ同率にさせて頂く場合があります
  • 使用デバイスとして追加された型番のみが掲載されます
配信情報やSNS情報と大会情報を区分して分類していますので、二つ以上のマウスパッドに表示される場合があります

「ARTISAN」の「型番情報」や「VAXEE」「ZOWIE」の「サイズ情報」など、その他一部の酷似したマウスパッドを見間違える可能性、または同一のものとして記載する場合があります。ご了承の上、ご利用下さい。
※また、当サイトに掲載されているプロゲーマーが対象です。

ARTISAN

【第1位】ARTISAN NINJA FX Zero [現在:13人]

【第1位】ARTISAN NINJA FX Zero Daidai [現在:9人]

「ARTISAN NINJA FX Zero」詳細
「ARTISAN NINJA FX Zero」は、日本が生み出した究極のコントロール系ゲーミングマウスパッドです。
最大の特徴は摩擦係数の完璧なバランスで、初動は軽くて動かしやすく、止めたい時にピタリと止まる絶妙な滑り心地を実現。表面はアムンゼン生地という特殊な編み方の素材を採用し、縦横で摩擦が均一なため、どの方向にも同じ操作感を提供します。
中間層に特殊スポンジを採用、MID(3mm)、SOFT(4mm)、XSOFT(4mm)の3種類の硬度から選択可能。XSOFTに寄るほど沈み込みによる制動力で、より精密なコントロールが可能になりますが逆にスムーズさを欠きます。
サイズ展開はS(250×210mm)からXL(490×420mm)まで豊富で、防塵・撥水加工により長期間安定した性能を維持。縁のステッチ加工はほつれにくく、汚れづらい仕様です。
湿度による性能変化が極めて少なく、プロ選手の遠征でも信頼される安定性。価格は4,000〜7,000円と少し高めですが、FPSでの精密エイムを求めるプレイヤーに最適な、世界最高峰のマウスパッドです。

【第3位】ARTISAN NINJA FX Hayate Otsu [現在:8人]

【第3位】ARTISAN NINJA FX Hayate Otsu V2 [現在:1人]

ARTISAN NINJA FX Raiden [現在:5人]

ARTISAN NINJA FX Hien

ARTISAN NINJA FX 99式 Type99

その他のマウスパッドを表示

ZOWIE

【第2位】BenQ ZOWIE G-SR-SE Rouge / II [現在:4人]

【第2位】BenQ ZOWIE G-SR-SE Bi

【第2位】BenQ ZOWIE G-SR-SE DEEP BLUE

【第2位】ZOWIE G-SR-SE Gris

その他のマウスパッドを表示

ZOWIE G-SR II

ZOWIE G-SR

ZOWIE P-SR

Lethal Gaming Gear

【第4位】Lethal Gaming Gear Saturn Pro [現在:5人]

Lethal Gaming Gear Neptune Pro

X-Raypad

【第5位】X-Raypad Aqua Control Plus +

X-Raypad Aqua Control 2

Logicool

Logicool G640

その他のマウスパッドを表示

Logicool G740

GLogicool 840

WALLHACK / SKYPAD

WALLHACK SP-004

その他のマウスパッドを表示

WALLHACK MO-001

WALLHACK SY-001

SKYPAD 3.0

SteelSeries

SteelSeries QCK heavy

Razer

Razer Gigantus V2

Razer Strider

Pulsar

Pulsar ES

Pulsar ES2

Pulsar ParaControl V2

VAXEE

VAXEE PA Funspark

VAXEE PA ZYGEN

VAXEE PA Summer21

VAXEE PA Winter21

VAXEE PA マウスパッド Winter21
ノーブランド品

VAXEE PA Winter22

VAXEE PA OUTSET

VAXEE PA Pcute

VAXEE PA Psweet Summer24

FnaticGear

FnaticGear JET

FnaticGear DASH

FnaticGear FORCUS 3

Xtrfy

Xtrfy GP2

Xtrfy GP4

Xtrfy GP5

Gamesense

Gamesense Radar

XTEN

XTEN [CLOTH/CONTROL]

※現在、統計の数値はリアルタイムではありませんが、分類が終わり次第、リアルタイムに数値を反映するプログラムを構想中です
また、統計データの動画化やツイートは「BestGamers」または「記事のURL」が掲載されていれば自由です(当サイトへの許可取りは必要ありません)
マイリスト登録
 
コミュニティ・情報共有
情報はユーザーのみなさんの協力により補完されています。
コメント欄は交流や情報共有のために利用し、選手への誹謗中傷等がないようにご注意ください。
guest

2 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
名無しのゲーマー

使用率の他に現在そのマウスパッドを使用しているプレイヤーをリストにしてページに飛べるようにすることは可能でしょうか?面倒だと思いますが個人的にそういう機能があるとすごく助かります。

error: 現在コンテンツ保護が適用されています