基本的には初心者や入門者にもおすすめのエントリーモデルで紹介させていただきますが、プロゲーマーも使用しており、絶対に外れないデバイスを紹介させていただきます。
このモデルはプロシーンでも使用している選手がいますので、本当に決定的に合わないという事がない限りはプロシーンまで通用するモデルだと思います。
また、「お金を掛けてでもプロと全く同じレベルの物が欲しい」という方は総合ゲーミングデバイスランキングを見てみてください。
FPS・TPSゲーム入門機デバイスランキング
モニター部門
BenQ ZOWIE XL2411K
こちらは各部門でも登場したモデルで、またプロが多く使ってきたXL2411の最新モデル。
少し価格帯は本格的な製品になるがプロレベルまで目指すなら間違いないデバイスメーカーのZOWIE。
世界トップクラスのゲーマーであるTSMのAlbralelie選手がプロになってからもこのモニターの古いモデルを使用していた。
これで実績が出なければ上位モデルのXL2546で劇的に伸びることもないと言えるかもしれない。
マウス部門
Logicool GPRO 有線
Razer viper mini
Logicool G703h
BenQ ZOWIE ZA13-C
(G403の価格優位が無くなった為、G703hに差し替え)
何故、Logicool製品は二点あげるのかと言うと理由はマウスの形状にある。
モニターは144hzの有名メーカーであれば劇的に変わることはなく、キーボードはテンキーが付いてた方が良いという方は稀。
(CS:GOやVALORANTのようなゲームバイラウンドや設定変更を多用する場合は便利という場合もある)
ただ、マウスだけは左右対称モデルと左右非対称モデルで、その人に合うかが大きく変わる。
G703hが使いやすければ左右非対称マウスが手の可動に合うと考えられるし、G PRO有線が合っていれば左右対称のマウスが候補に上がってくるかと思われる。
この基盤が出来ていればRazerやFinalmouse等、有名なマウスへのグレードアップも簡単!
その他にLogicool以外で試してみたい場合にはRazer Viper miniも是非オススメしたい。
このマウスはVALORANTのトッププロも使用している上に、左右がほぼ対称(マウスサイドボタンは片方のみ)で非常に軽い。
手が大きい人やエルゴマウス(左右非対称)を求める人以外にはベストな入門機になるであろうマウス。
予算に限りがあるユーザーさんには非常に難しい選択になってしまうかもしれないが、手にあったマウスに出会うことを切に願う。
マウスパッド部門
SteelSeries QcK+
他にも薄いモデルや滑りやすいモデルはあるものの、まずマウスパッドといったらSteelSeries。
これは今でも様々なゲームのトッププロが使っており、まず間違いないマウスパッド。
これがどうしても滑りが悪いと思った時に上位のモデルを買えばいいし、これさえ持っていればプロとマウスパッドでは特別な差がないと言える。
また「どう見てもLogicoolのG640rがおすすめでしょ」という方もいると思うが、G640rは現在のマウスを振り回しがちなローセンシの中で滑りの良いマウスパッドとして人気。
CS:GO等の緻密なAIMを必要とするゲームでは、スポンサーであっても使用率はやや低く、マウスパッドだけはスポンサー以外の物を使うプレイヤーも多い。
ただし、天然ゴム性の為、開封時の匂いが少し気になる点やマウスが滑りにくい等の不満がある場合にはG640やG-SRをお勧めする。
キーボード部門
HyperX Alloy Origins Core
多くのトッププロも使うHyperX Alloy Origins Core。
一万円程でプロと同じ環境が手に入り、非常にコスパの良い入門モデルと言える。
ヘッドセット部門
HyperX Cloud II
こちらは今だにプロでの使用率が高く、総合ランキングとコスパランキングで共に一位を獲得した最高のヘッドセット。
敵の位置の把握や、マイクの性能などはランクマッチでは命に関わる。
その点で、圧倒的な性能を発揮し、今だにプロの多くが支持する製品。
これを超えているヘッドセットは少なく、超えている点というのも音自体というよりは、無線技術やデザインの点である。
ゲームだけをするのであれば、プロと同じ環境だと言えるだろう。
ヘッドセットが苦手な方は下記を見てほしい。
イヤホン部門
SHURE SE215
以前の一位はAPEX最強デバイスランキングで紹介させていただいている、「ゼンハイザーCX 300S」
コアゲーマーに多数愛用されている、「ゼンハイザーCX300S」もおすすめなのだが、最近「SHURE SE215」の値段が下がっているので、プロゲーマー使用率が圧倒的に高い「SHURE SE215」に差し替えをしました。
ヘッドセットと共にイヤホンを掲載するのは、長時間プレイをできる・つけやすさに個人差がある、という事と共に、イヤホンならではの高音の聞き逃しを防げる可能性があるからです。
多くのプロはオフラインではヘッドセットを使っているが、配信等の実生活ではイヤホンを使っている。
まず、上記で説明したつけやすさの点で、耳が痛くなってしまう方にはオススメです。
逆にカナル型のイヤホンが苦手という方は無理をせずに、ヘッドセットをおすすめしたい。
管理人もどうしても気になり、調べてみた所、イヤホンを選ぶユーザーには特徴があり、IGL等の重要な役目は戦場の最前線や要所で戦況を把握するこであり、ヘッドセットの利点の音の位置の把握より、小さな音を聞き逃さない事が重要である。
SHUREやゼンハイザーはゲームデバイスメーカーではなく、音響専門の会社であり、音に関してはゲームに寄ることはないのですが、数多くのIGLから支持されるのがSHUREとゼンハイザーのイヤホン。
何か一つ変えてみたい時は試して見る価値はあると思います。
[PS4/PS5対応]マイク付きイヤホン部門
1位:HyperX Cloud Earbuds
利用率は圧倒的にRazerなのだが、Razarには何点か不安要素が多い。
現在、ネットで出回っているものに模造品が混じっている事と、正規品のマイクの音質が不安定な点。
この両方が解決したら一騎打ちと言いたいのだが、現状では安定供給という点で勝負にもなっていない。
Razerが素晴らしいメーカーなのは間違いなく、正規品を確実に買えるのであれば、どちらもおすすめしたい。
2位:Razer Hammerhead Pro V2
上記で説明した通り、HyperXとの一騎打ち間違いなしのマイク付きイヤホンなのだが、現在Amazonにて正規品以外が混じったり、マイクボタンに不具合があったりと安定供給に課題があるようだ。
音質に関しては素晴らしいのだが、それは確実に正規品が壊れていない状態で手元に届く場合に限る。
その為、店舗にて確実に購入できる場合以外はHyperXの方が優勢になってしまう。Razerには本当に頑張ってほしい。
まとめ
アフィリエイトのリンクを貼っていますが管理人は絶対に妥協したくないランキングですので、入門者や低予算の方には絶対にオススメできるデバイスだと。
こちらから買われなくても、ユーザー様が良い商品に出会われる事を願っています。
これからも常にプロや最新デバイスの動向をチェックしてお届けしますので、よろしかったらブックマークをお願い致します。
PC比較・おすすめ窓口
人気PCショップ | |
---|---|
No.1 | FRONTIERダイレクト |
No.2 | マウスコンピューター |
No.3 | Sycom |
選び方 | ゲーミングPC |
ポイント | Ryzen 5600X+RTX4060以上をおすすめ |
運営費捻出の為、ご理解頂けますようお願い申し上げます
コミュニティ・情報共有