最新情報・ニュース速報

【FORTNITE】これまでの大会の流れ・歴史【日本&世界大会】

【2019年】FORTNITE World Cup

YouTube player
YouTube player
YouTube player

Day1
Day2
Day3

大会情報を表示
参考リンク Tracker(SOLO) / Tracker(DUO) / wiki
開催日 2019/7/26 – 2019/7/28
開催地 アメリカ(ニューヨーク)
Fornite初の大規模世界大会「ワールドカップ」
ソロではTfue選手を撃破して旋風を巻き起こしたK1ng選手とNinja選手に憧れ続けた少年Bugha選手の伝説が始まる一戦となった。
デュオではMongraal選手、Wolfiez選手等のEU超有名選手と天才プレイヤーaqua選手達の激戦も注目。

【2021年】FNCS 2021 Grand Royale

YouTube player
大会情報を表示
参考リンク Tracker / wiki
開催日 2021/11/20 – 11/21
開催地 アジア
地域開催だった頃の2021年の「FNCS Grand Royale」
アジアを席巻した「Crazy Raccoon」とその後の日本シーンを形作る「GameWith(後のDetonatioN FocusMe)」の伝説的な一戦。
そこから生まれたBuyuriru選手とKoyota選手という天才プレイヤーにも注目。

【2022年】FNCS Invitational 2022

YouTube player
YouTube player

Day1
Day2

大会情報を表示
参考リンク Tracker / wiki
開催日 2022/11/12-11/13
開催地 アメリカ(ラレー)
いよいよ世界大会となった2022年の「FNCS」最終戦
ポーランドの天才Setty選手・Kami選手デュオと同EU地域の対面最強Veno選手・Queasy選手デュオの激戦は必見。

【2023年】FNCS 2023 Global Championship

YouTube player
YouTube player
YouTube player

Day1
Day2
Day3

大会情報を表示
参考リンク Tracker / wiki
開催日 2023/10/13 – 10/15
開催地 デンマーク(コペンハーゲン)
2022年にも大活躍を見せたポーランドの天才コンビSetty選手・Kami選手デュオへ次に待ったをかけたのはアメリカとカナダの天才デュオCooper選手・Mero選手だった。

【2024年】FNCS 2024 Global Championship

YouTube player
YouTube player

Day1
Day2

大会情報を表示
参考リンク Tracker / wiki
開催日 2024/9/7 – 9/8
開催地 アメリカ(フォートワース)
EUの天才Queasy選手が新たに相方に選んだのはEUで数々のトッププレイヤーが相棒に選んだ最強プレイヤーTh0masHD選手、この常勝コンビに立ち向かうは戦国アメリカで無双状態のPeterbot選手・Pollo選手デュオ。
そして2025年シーズンへ
 
コミュニティ・情報共有
ユーザーのみなさんの協力によりデータは補完されています。
コメント欄は交流や情報共有のために利用し、選手への誹謗中傷等がないようにご注意ください。
guest

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る