最新情報・ニュース速報

【VALORANT】Saadhak(サダーキ)選手の感度・設定・デバイス

Saadhak選手情報

YouTube player
本名 Matias Delipetro
HN Saadhak
読み サダーキ / サダーク
国籍 アルゼンチン
所属 Karmine Corp
年齢 27歳
生年月日 1997年3月8日
wiki Liquipedia
SNS
「Saadhak」に関するニュース

Saadhak選手はアルゼンチンのVALORANTプレイヤー・プロゲーマー

「LOUD」は2022年マスターズで「Optic Gaming」に負けるまでは公式戦を無敗で17連勝し、2022年シーズンブラジルで無敗を誇ったブラジル最強のVALORANTチーム。

チームメイトには世界の名だたるプレイヤーからベストプレイヤーと称されるsacy選手、ブラジルの新たな才能aspas選手、チーム結成の要pancada選手、天才コントローラーのLess選手が名を連ねた。

その最強チーム「LOUD」で、チームキャプテンを担うSaadhak選手。

元は「Team Vikings」に所属しており、2021年の「VALORANT Champions」では日本の「Crazy Raccoon」を苦しめる一幕も見せた。

その明るさと素晴らしい人間性から日本でも親しみを込めて「貞明」と呼ばれたりして、「LOUD」へ移籍してからも大人気。
2022年も「VCT Champions」出場が決定したので、是非、再度チェックをしてみてください!

【追記】
・2024年11月、EMEAのインターナショナルチーム「Karmine Corp」移籍

Saadhak選手のデバイス

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 DEX

VCT 2025 EMEA Kickoffで使用(WHITE)
配信情報 / 2025年
配信情報 / 2024年

G-Wolves Hati S Plus 4K

VCT 2024 Americas Stage2で使用(SAPPHIRE)
備考無し

Razer Viper V3 Pro White

Logicool G Pro X Superlight2

VCT 2024 Masters Madridで使用(PINK)

G-Wolves HTS+ 4K

VCT 2024 Americas Kickoffで使用(PINK)

Vaxee OUTSET AX O Wireless

Lamzu Atlantis

Logicool G 703

VALORANT Champions 2023で使用

Vaxee XE Wireless

VCT 2023 Americas League Week2で使用(BLACK)

vaxee_xe_wireless_black

Vaxee XE Wireless

VCT 2023 Americas League Week6 Day2で使用(YELLOW)

vaxee_xe_wireless_yellow

Razer Deathadder V3 Pro

Logicool G PRO X Superlight

マウスパッド

Vaxee PE Winter 24 DayDream

VCT 2025 EMEA Kickoffで使用
配信情報


Vaxee PA Sumeer 24 RainMew Customized

VCT 2024 Americas Stage2で使用
備考無し

Wallhack mousepad

Brosmind x SkyPAD 3.0

VCT 2024 Masters Madridで使用
Brosmind x SKYPAD 3.0 XL マウスパッド
ノーブランド品

VAXEE PA Funspark v2

配信情報

Vaxee PB

VCT 2024 Americas Kickoffで使用

LAMZU Energon Pro

Artisan NINJA FX Zero

VALORANT Champions 2023で使用(※硬度不明)

Zowie G-SR

VCT 2023 Masters Tokyo Playoffsで使用

Vaxee PA Y22

VCT 2023 Americas League Week6 Day2で使用

vaxee_pa_y22

Vaxee Winter 22

VCT 2023 Americas League Week2 Day1で使用

Artisan FX Hayate Otsu XL XSoft

キーボード

ZENAIM

VCT 2025 EMEA Kickoffで使用
配信情報

モニター

BenQ Zowie XL2566K

配信情報 / 2025年
配信情報 / 2024年

イヤホン

Shure SE215 PRO

ヘッドセット

Hyperx Cloud II

Saadhak選手の感度・設定

感度設定

照準感度 0.4
スコープ感度 1

マウス設定

DPI 800
eDPI 320

現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。

特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。

VALORANTプロのeDPIの平均値が240付近なので、迷った時は「240÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)

例:自分のマウスが400DPIの場合:240÷400=ゲーム内感度0.6

例:自分のマウスが800DPIの場合:240÷800=ゲーム内感度0.3

例:自分のマウスが1600DPIの場合:240÷1600=ゲーム内感度0.15

ビデオ設定

ウィンドウモード フルスクリーン
解像度 1920×1080 16:9
リフレッシュレート上限 240hz
マルチスレッドレンダリング オン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネット オフ
VSync オフ
アンチエイリアス 無し
異方性フィルタリング 1x
明瞭度を上げる オフ
ブルーム オフ
ディストーション オフ
一人称視点の陰影 オフ

キー設定

歩く 左Shift
ジャンプ スペースキー
しゃがむ 左Ctrl
プライマリ武器を装備 1
セカンダリ武器を装備 2
近接武器を装備 3
スパイクを装備 5
オブジェクトを使用 E
スパイクを使用 5
アビリティー1を使用 / 装備 4
アビリティー2を使用 / 装備 F
アビリティー3を使用 / 装備 マウスサイドボタン4
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 Q

クロスヘア設定

saadhak選手が公開しているクロスヘアプロファイルコード

クロスヘアの色 ホワイト
輪郭 オン
輪郭の不透明度 1
輪郭の厚さ 1
センタードット オン
センタードットの不透明度 1
センタードットのサイズ 2
インナーラインの表示 オフ
インナーラインの不透明度 0
インナーラインの長さ 0
インナーラインの厚さ 0
インナーライン オフセット 0
移動エラー オフ
射撃エラー オフ
アウターラインの不透明度 0
アウターーラインの長さ 0
アウターラインの厚さ 0
アウターライン オフセット 0
射撃誤差のクロスヘアフェード オフ
移動エラー オフ
射撃エラー オフ

クロスヘア1

クロスヘアの色 グリーン
輪郭 オン
輪郭の不透明度 1
輪郭の厚さ 1
センタードット オフ
インナーラインの数値
1 4 2 2

ミニマップ設定

回転 回転
固定される方向 自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定 オフ
ミニマップサイズ 1.2
ミニマップズーム 0.9
ミニマップ視界表示 オン
マップの区画名の表示 常に表示
 
コミュニティ・情報共有
ユーザーのみなさんの協力によりデータは補完されています。
コメント欄は交流や情報共有のために利用し、選手への誹謗中傷等がないようにご注意ください。
guest

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る