Amazon今日のセール

【VALORANT】Smoggy(スモッギー)選手の感度・設定・年齢等

URLをコピー

Smoggy選手とは?

Smoggy選手はEdward Gaming所属のVALORANTプロプレイヤー

2022年のVCTアジア敗者復活戦にて日本のNORTHEPTIONを破り、決勝では韓国On Sla2ersを完封したEdward Gaming。

上記大会ではSmoggy選手の代わりにLife選手がデュエリストにて参加しての大活躍だったが、そのLife選手がジェットの座を譲る中国最高峰のジェット使い。

2022年の国際戦への参加はChampionsの一試合のみだったものの、2023年より正式に中国の招待枠が設定され、今後も大注目の選手。
情報発信は少ないものの、SNSは是非フォローしてみてください。

Smoggy選手情報

ハンドルネーム Smoggy
読み スモッギー/スモギー/スモジー
国籍 中国
年齢 20歳
生年月日 2002年6月8日
所属 Edward Gaming
SNS Twitter

Smoggy選手のデバイス周り

マウス

G PRO X Superlight Pink

マウスパッド

Zowie G-SR

キーボード

Xtrfy K5

※2023年のVCT LOCKINの練習環境で使用しているようですが、普段の使用は不明。また、キーキャップ変更。

Smoggy選手の感度・設定

感度設定

照準感度 0.385
スコープ感度 1
Windows感度 6

マウス設定

DPI 800
eDPI 308
ポーリングレート
eDPIとは?

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければハイセンシ、低ければローセンシになります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆のローセンシについても同じです。

VALORANTプロのeDPIの平均値が250付近なので、迷った時は「250÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

例)250÷400(自分のマウスが400DPIの場合)=ゲーム内感度0.625

例2)250÷800(自分のマウスが800DPIの場合)=ゲーム内感度0.312

※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。

クロスヘア設定

VCT公式Twitterが公開しているクロスヘアプロファイルコード

クロスヘアの色 イエローグリーン
輪郭 オン
輪郭の不透明度 1
輪郭の厚さ 1
センタードット オン
センタードットの不透明度 1
センタードットのサイズ 2
インナーラインの表示 オフ
インナーラインの不透明度 0
インナーラインの長さ 0
インナーラインの厚さ 0
インナーライン オフセット 0
移動エラー オフ
射撃エラー オフ
アウターラインの不透明度 0
アウターラインの長さ 0
アウターラインの厚さ 0
アウターライン オフセット 0
射撃誤差のクロスヘアフェード オフ
移動エラー オフ
射撃エラー オフ

コメント・情報共有

・豆知識や選手の情報等、ゲーマーの皆様の様々な情報共有を募集しております。
・管理人はコメントへのご返答がわかる場合のみ、お返事致します。
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
0
ゲーマーの情報共有・コメントを見るx