- ゲーミング
- マウス
- キーボード
- 人気ゲーム
- PCパーツ
目次
neth選手情報
ハンドルネーム | neth |
---|---|
読み | ネス |
国籍 | 日本 |
年齢 | 26歳 |
生年月日 | 1996年5月26日 |
所属 | CR |
SNS | Twitter/YouTube/Mildom |
別の記事で紹介させて頂いたMunchkin選手、Fisker選手とはチームメイト。
CS:GOの頃からトップクラスの実力者だったのだが、日本のCS:GO人気の低迷により、Laz選手等のCS:GOの名プレイヤーと同じくVALORANTのプロに。
CS:GOの頃には本当に素晴らしい成績を残しており、アジアの強豪にも通用する数少ない日本のトップ選手だった。
そんなトッププロにCRがオファーし、見事VALORANTでもプロ選手に。
CRは本当に素晴らしい選手に目をつけていて、日本の素晴らしいゲーマーを世界の舞台に立たせてくれている。
先程紹介したLaz選手の所属するAbsolute JUPITERはCS:GOの頃から日本の最強チームであり、neth選手達でも届かなかった最強のチーム。
やはりVALORANTの初期の大会ではCS:GOの流れを継いだAbsoluteが圧倒的で、大会のタイトルを総なめにしていた。
だが、2021年のVALORANT世界大会VCTの日本大会でAbsoluteに勝利すると、その後の世界戦出場を決める日本大会でもAbsoluteに勝利。
CRがアイスランドで世界の強豪と戦う切符を掴んだ。
その最強クランCRで幅広い役割とサポートに回りながら圧倒的なフラグシーンを量産。
今、日本のVALORANT界で一番熱い選手。絶対にストリームを見てほしい。
neth選手のデバイス周り[2021/05/08]
モニター
Zowie XL2546
マウス
Logicool G703h
マウスパッド
Logicool G640r
キーボード
※G913→GPRO→G913に変更されているので、G913が多め
Logicool G913 TKL
Logicool G GPRO X
ヘッドセット
Logicool G GPRO X
ゲーマー向け回線比較・ランキング
第1位 | NURO光 |
---|---|
第2位 | GMO×auひかり |
第3位 | かもめインターネット |
ゲーマー向けPCショップランキング
1位 | |
---|---|
2位 | マイニングベース |
3位 | Sycom |
neth選手のヴァロラント設定
マウス設定
DPI | 800 |
eDPI | 280 |
ポーリングレート |
eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ高いほどハイセンシになります
。いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければ高感度にはなりません。その逆も同じです。
VALORANTプロのeDPIの平均値が250付近なので、迷った時は「250÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。
例)250÷400(自分のマウスが400DPIの場合)=ゲーム内感度0.625
例2)250÷800(自分のマウスが800DPIの場合)=ゲーム内感度0.312
※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。
感度設定
照準感度 | 0.35 |
スコープ感度 | 1 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 240hz |
マルチスレッドレンダリング/td> | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 2x |
異方性フィルタリング | 4x |
明瞭度を上げる | オフ |
シャープネスの動的補正 | オン |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペースキー / マウスホイール下 |
しゃがむ | 左Ctrl |
プライマリ武器を装備 | 1 |
セカンダリ武器を装備 | 2 |
近接武器を装備 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | F |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | C |
アビリティー2を使用 / 装備 | マウスサイドボタン5 |
アビリティー3を使用 / 装備 | マウスサイドボタン4 |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
クロスヘア設定
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 1 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
インナーラインの表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 3 |
インナーラインの厚さ | 1 |
インナーライン オフセット | 3 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターーラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ミニマップ設定
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オン |
ミニマップサイズ | 0.914 |
ミニマップズーム | 0.836 |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |




インナーラインの長さの所、
4じゃなくて1ではないのでしょうか?
コメントありがとうございます!
情報が古くなっていたので、一部情報を更新させていただきました。
情報提供ありがとうございます:D
キーボードはg913 tklだと思います!
コメント&情報提供ありがとうございます!
キーボードが昔のままでしたので、更新させていただきました!
運営へのご協力感謝します:D