Amazonスマイルセール開催中

【VALORANT】ZmjjKK(カンカン)選手の感度・設定・デバイス

マイリスト登録

ZmjjKK選手情報

YouTube player
本名
ツェン・ヨンカン
Zheng Yongkang
HN
カンカン
ZmjjKK
国籍 中国
所属 EDward Gaming
年齢 21歳
生年月日 2004年3月3日
wiki Liquipedia
SNS
選手詳細

ZmjjKK選手とは?

ZmjjKK選手は中国のVALORANTプレイヤー・プロゲーマー

中国トップチーム「EDward Gaming」所属、中国屈指の名デュエリスト。
同チーム所属のnobody選手とは以前からのチームメイト。

世界大会「VALORANT Masters Tokyo 2023」ではローワー2にて、惜しくもシンガポールの強豪「Paper Rex」に敗戦。

MVPこそ優勝した「FNATIC」のAlfajer選手に譲る形となったが、大会では数々の名シーンを生み出した。
また、同大会では341ラウンドをプレイすると「ACS:273.8」「ADR:169.7」「KD:1.30」という脅威のスコアで、大会第一位(ACS・ADRベース)の成績を飾った。

更に2023年の総決算「VALORANT Champions 2023」では中国予選からの参加となり、whzy選手率いる「Bilibili Gaming」と決勝までに計7マップを争う激戦となったが、6勝1敗という圧巻の内容で大会優勝を飾った。

そして、同大会では4試合を戦い、ZmjjKK選手のスタッツは「ACS:324.8」「KD:1.84」という驚愕のパフォーマンスとなった。

そんな最高のプレイングでシーンを盛り上げてくれるスーパープレイヤーZmjjKK選手だが、圧巻のパフォーマンスからは想像のつかないお茶目な一面も必見。

また、名前の由来はお兄さんの名前の「Ming jia Zheng」から「Zmjj」、カンカン(Kang Kang)選手のゲームIDから「KK」

「プロになる為に最大限のサポートをくれたお兄さんの名前を世界の舞台に」との思いでZmjjKKというIDにされたよう。

【追記】
・2024年8月、世界大会「VALORANT Champions 2024」優勝

ZmjjKK選手のデバイス

マウス

Vaxee-NP-01s V2 Wireless

VCT 2025 China Stage1で使用(PINK)
VALORANT Masters Bangkok 2025で使用(PINK)
VCT 2025 China Kickoffで使用(PINK)


Vaxee-NP-01s Wireless

VALORANT Radiant Asia Invitationalで使用(PINK)
VALORANT Champions 2024で使用(PINK)
VCT 2024 China Stage2で使用(PINK)

Razer Viper Mini Signature Edition

VALORANT Masters Shanghai 2024で使用
VCT 2024 China Stage1 Week2で使用
VALORANT Masters Madrid 2024で使用

razer-viper-mini-signature-edition

Razer Viper V3 Pro

VCT 2024 China Stage1 Week1で使用(WHITE)

Logicool G Pro X Superlight

AfreecaTV Valorant Leagueで使用(WHITE)

Vaxee NP-01s Wireless

VALORANT China Evolution Series ACT2 Grand Finalで使用(PINK)
VALORANT China Evolution Series ACT3で使用(PINK)

Vaxee NP-01s Wireless Blue

np01-s_wl_blue

マウスパッド

Vaxee PE-K Series

VCT 2025 China Stage1で使用(PINK)
備考無し

VAXEE PE

VCT 2025 China Kickoffで使用(BLACK/XL)
コメント欄 / abcさん情報提供


Artisan NINJA FX Type99 99式 Matcha

VALORANT Radiant Asia Invitationalで使用
VALORANT Champions 2024で使用
VCT 2024 China Stage2で使用
配信情報 / 2024年(MID)
コメント欄 / noelさん情報提供(確認済み)
欠品が多いため、下記に通常色掲載

Artisan NINJA FX Type99 99式

BenQ Zowie G-SR

VALORANT Champions 2024で使用
備考無し

Artisan NINJA FX ZERO Daidai Orange

VALORANT Masters Shanghai 2024で使用
VCT 2024 China Stage1 Week2で使用
VALORANT Masters Madrid 2024で使用

Razer Strider

VCT 2024 China Stage1 Week1で使用(PINK)
備考無し

Esports Tiger Qinsui Xuan

VALORANT China Evolution Series ACT 3 2023 Grand Finalで使用
AfreecaTV Valorant League 2023で使用

Artisan NINJA FX ZERO

配信情報(XSOFT)

キーボード

Wooting 60HE

VCT 2025 China Stage1で使用
VALORANT Masters Bangkok 2025で使用
VALORANT Champions 2024 Playoffで使用
VCT 2024 China Stage2で使用
VCT 2024 China Stage1 Week2で使用
VALORANT Masters Madrid 2024で使用

Wooting 80 HE

VCT 2025 China Kickoffで使用
備考無し

Razer Huntsman V3 Pro Mini

VALORANT Radiant Asia Invitationalで使用
VALORANT Masters Shanghai 2024で使用

Xtrfy K5 White Custom

VALORANT Masters Tokyo 2023 Playoffsで使用
VALORANT China Evolution Series ACT 2で使用

Razer BlackWidow V4 75%

VALORANT China Evolution Series ACT 3 Grand Finalで使用(WHITE)
AfreecaTV Valorant Leagueで使用(WHITE)

Ducky One 3 FUJI Vaxee Ver

モニター

BenQ XL2566K

配信情報 / 2024年
備考無し

ヘッドセット

Razer BlackShark V2 X

配信情報 / 2024年(WHITE)
備考無し

ZmjjKK選手の感度・設定

感度設定

照準感度 0.1
スコープ感度 1.15
ADS感度 1
ローインプットバッファ オン

マウス設定

DPI 1600
eDPI 160

現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。

特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。

VALORANTプロのeDPIの平均値が240付近なので、迷った時は「240÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)

例:自分のマウスが400DPIの場合:240÷400=ゲーム内感度0.6

例:自分のマウスが800DPIの場合:240÷800=ゲーム内感度0.3

例:自分のマウスが1600DPIの場合:240÷1600=ゲーム内感度0.15

アクセシビリティ設定

敵のハイライトカラー イエロー(2型2色覚)

ビデオ設定

ウィンドウモード フルスクリーン
解像度 1280×960 4:3 or 1920×1080 16:9
リフレッシュレート上限 360hz
マルチスレッドレンダリング オン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネット オフ
VSync オフ
アンチエイリアス MSAA 4x
異方性フィルタリング 8x
明瞭度を上げる オン
シャープネスの動的補正 オフ
ブルーム オン
ディストーション オフ
一人称視点の陰影 オフ

キー設定

ズームレベル切替 キーバインド無し
照準(ADS) 切替
スナイパースコープ照準 切替
オペレーターのズーム サイクル
スコープ再照準 オン
歩く 左Shift
ジャンプ スペースキー / マウスホイール下
しゃがむ 左Ctrl
プライマリ武器を装備 1
セカンダリ武器を装備 2
近接武器を装備 3
スパイクを装備 4
最後に使ったアイテムを装備 Q
オブジェクトを使用 E
アビリティー1を使用 / 装備 C
アビリティー2を使用 / 装備 マウスサイドボタン5
アビリティー3を使用 / 装備 V
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 X

クロスヘア設定

クロスヘアの色 カスタム or ホワイト
輪郭 オフ
輪郭の不透明度 0
輪郭の厚さ 0
センタードット オフ
センタードットの不透明度 0
センタードットのサイズ 0
インナーラインの表示 オン
インナーラインの不透明度 1
インナーラインの長さ 4
インナーラインの厚さ 2
インナーライン オフセット 0
移動エラー オフ
射撃エラー オフ
アウターラインの表示 オフ
アウターラインの不透明度 0
アウターーラインの長さ 0
アウターラインの厚さ 0
アウターライン オフセット 0
射撃誤差のクロスヘアフェード オフ
移動エラー オフ
射撃エラー オフ

ミニマップ設定

回転 回転
固定される方向 自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定 オン
ミニマップサイズ 0.939
ミニマップズーム 0.5
ミニマップ視界表示 オン
マップの区画名の表示 常に表示

モニター設定 XL2566K

画像モード 標準
DyAc+ Off
暗部场景平衡(Black eQualizer) 20
色彩自然饱和度(Color Vibrance) 20
低蓝光(Low Blue Light) 0
色温度(Color Temperature) 標準
灰度(Gamma) 1
亮度 (Brightness) 100
对比度 (Contrast) 50
锐利度(Sharpness) 5
AMA プレミアム
N卡数字振动(NVIDIAデジタルバイブランス) 50
マイリスト登録
 
コミュニティ・情報共有
情報はユーザーのみなさんの協力により補完されています。
コメント欄は交流や情報共有のために利用し、選手への誹謗中傷等がないようにご注意ください。
guest

83 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
名無しのゲーマー

どなたかカンカンのアクチュエーションポイントとラピッドトリガー数値分かりますか?

名無しのゲーマー

今回のMastersで使ってるデバイスってわかりますか

BestGamers

コメントありがとうございます。
現在判明している情報に関しては全てデバイス欄の製品名下に記載があります。
全選手に関して同一の仕様ですので、ご一読いただければと思います。

また、マウスパッドに関しては不明な部分が多いので、大会最終日まで調査・情報募集中とさせていただければと思います。

abc

1/17 TE vs DRG – EDG vs NOVA – DAY 4 – VCT CN Kickoff 2025 (3:32:45)
https://www.youtube.com/live/kh3bq-wAe7g?si=EM8qYOOhmgjMuOEc&t=12765
Mousepad:VAXEE PE XL BLACK

BestGamers

情報提供ありがとうございます。
選手データを更新させていただきました。

昨年に引き続き、丁寧な情報共有をいただきまして、非常に助かりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

名無しのゲーマー

https://www.youtube.com/watch?v=dJaVG_19pcY この動画の3:40くらいでQで武器を切り替えている?的なこと言ってるんですが詳しい方教えてください

名無しのゲーマー

https://www.youtube.com/watch?v=NVqMzfx3oiY キーバインドなどの設定これみたいです

名無しのゲーマー

Champions2024の決勝時の設定もこちらのサイト通りでしょうか?

名無しのゲーマー

1600の0.1ですね、scopeは1.1のadsは0.9だったと思います

名無しのゲーマー

アームカバーみたいなやつなんですか?

名無しのゲーマー

多分手首痛めてて湿布貼ってます

名無しのゲーマー

まじでありがとう

abc

https://www.bilibili.com/video/BV1DE4m1R72S/?vd_source=c855c55320eb831258234289997f2123
7:02あたりのマウスパッドのパッケージから分かりますがartisan 99式の硬度はmidです

m73208065517_3
名無しのゲーマー

7/24の配信で800の0.28に変わってました

名無しのゲーマー

その配信見てみましたが、0.28でスコープ感度1.1でした。
低い感度の時はそうなのかもです。

BestGamers

コメント&情報共有ありがとうございます。
頂いた情報にしたがって、選手データを更新させていただきました。

noel

今回の大会で99式に変わってました

BestGamers

コメント&情報提供ありがとうございます。
一部選手データを変更させていただきました。

他にも変更点がありそうでしたので、午後に情報を見直させていただこうと思います。
いつもながら、新鮮な情報を共有していただき大変感謝いたします。

名無しのゲーマー

dpi1600と800で違いとかってどうやって分かるのですか?

名無しのゲーマー

というよりdpiってどこで公開してるのでしょうか?ゲーム内感度はゲーム内で分かりますけど

BestGamers

コメントありがとうございます。
800と1600の違いは目視ではわかりませんので、基本的には配信の感度紹介時にDPIが紹介されている情報・もしくは選手発言のあった情報をソースとしています。
一般的な配信はSNS欄のHUYAより「直播录像」とあるものがライブ映像ですので、辿っていただけると情報があるかと思います。

管理人はVPNやサブアドレスを使用して中国サイトのアプリやサイトを登録していますが、リンク先のサイトやアプリのインストールは自己責任にてお願い致します。

名無しのゲーマー

今の今度わかりますか?

noel

現在開催中の大会でviper v3 proに思えるマウスを使用しています

BestGamers

情報提供ありがとうございます。
コメントを元に大会を調査していたのですが、ほぼViperV3Proで間違いなさそうなので情報を修正させていただきました。
いつも本当にありがとうございます。

名無しのゲーマー

マドリードも1600 0.1ですか?

名無しのゲーマー

モニター設定のモードって何かわかりますか?

のえる

今感度1600 0.1だそうです

名無しのゲーマー

どこで配信をしているのでしょうか?

BestGamers

コメントありがとうございます。
配信情報はSNS欄にあるHUYAがメインかと思われます。

名無しのゲーマー

dpiはどうやって分かるんですか?

名無しのゲーマー

zowieのモニター設定がわかれば知りたいです。

noel

中国の配信サイトですがhttps://www.bilibili.com/video/BV19j411x7xq/?vd_source=64debe734d6e069c7464a24a718cc567

FA12

大会時に使ってるイヤホンはなんですか?

BestGamers

コメントありがとうございます。
大会により規定等も異なると思うのですが、現在開催中のVALORANT CN Evolution Series ACT 2では「SHURE」を使っているように見受けられます。
以前のVCT大会規定通りですと、イヤホン「SHURE」:ヘッドセット「Plantronics」を継続して使用しているかと思われますが、目視ではSHUREのイヤホンが「SE846」かは不明です。

noel

ミニマップ設定は回転 自陣に合わせる オン 0.979 0.5だと思われます

noel

12日の配信で小さくなっていたので 0.979だと思いました

名無しのゲーマー

最新の配信で1600の0.14に感度変えてました

BestGamers

コメント&情報提供ありがとうございます。
以前の感度(800:0.28)に上書きした形で併記させていただきました。

名無しのゲーマー

スプレーのキーバインドわかりますか?

noel

ゼロはsoftであってるんですか? 見た目はmidに見えるのですが

ひなひ

マウスパッドの硬さについてですが、中国のサイトでSOFTと答えていました。

BestGamers

コメントありがとうございます。
中国のサイトの情報までありがとうございます。
情報を追記させていただきました。

noel

どこのサイトで見ましたか?

名無しのゲーマー

どちらのサイトで配信してるか教えて頂けますか?

あいんこん

正確な感度は知りませんが、大会ではローセンシではないですよ。なので0.4だと思います。マウスの動きを見てれば分かりますが、0.28は絶対にないです

名無しのゲーマー

今日はローセンシみたい

名無しのゲーマー

視点見てたらわかるけど0.28やで

名無しのゲーマー

視点はマウスの振り方で変わるから分からんくね?笑

いつもお世話になっています

視点はマウスの振り方で変わるから分かるわけない。
ちなみに20日前は0.35の感度使ってたらしいから、カンカンの感度は未知数が結論

名無しのゲーマー

マップの設定とか分かりますか?

名無しのゲーマー

こんばんは

いつもお世話になってます

マウスパッドがsoftかXsoftかってソースありますか?

名無しのゲーマー

スコープは切り替えですか?

名無しのゲーマー

大会で感度0.28でしたよ

けいこ

大会感度なんてソースあるんですか?

名無しのゲーマー

どこで知った?

名無しのゲーマー

感度 800 0.4ってどこの情報ですか?

名無しのゲーマー

zmjjkkどこで配信してますか?

BestGamers

コメントありがとうございます。
配信サイト情報を追加させていただきました。

名無しのゲーマー

普段どこで配信していますか?

名無しのゲーマー

ビデオ設定とかのソースってどこからですか?

名無しのゲーマー

クロスヘアが1420の黒色でした

名無しのゲーマー

大会で1280×960使ってました

コンテンツ保護が有効になっています