Amazon今日のセール

【VALORANT】CHICHOO(キューキュー)選手の感度・設定・年齢等

URLをコピー

CHICHOO選手とは?

CHICHOO選手はEdward Gaming所属のVALORANTプロプレイヤー

2022年のVCTアジア敗者復活戦にて日本のNORTHEPTIONを破り、決勝では韓国On Sla2ersを完封。
大会無敗にて2022年のChampionsへの進出を決めたEdward Gamingの要の選手。

チームではコントローラー・サポート中心のエージェントを使いながら、非常に高いACSを誇る。

CHICHOO選手情報

ハンドルネーム CHICHOO
読み キューキュー/キュウキュウ
国籍 中国
年齢 19歳
生年月日 2003年11月27日
所属 Edward Gaming
SNS Twitter

CHICHOO選手のデバイス周り

モニター

BenQ XL 27inch

※掲載は2746Kですが、使用は「K無し」で確定しています。(K無しは廃盤の為で、Kがついたモデルの方が劣るという事は無いと思われます。)

マウス

G PRO X Superlight Red

マウスパッド

Artisan Zero XL

※サイズのみ確定。硬度・モデル不明

キーボード

Wooting 60he

※Wooting製品は転売が横行しております。
ネット通販が転売にて価格高騰している場合には公式サイトでの購入を推奨しております。

CHICHOO選手の感度・設定

感度設定

照準感度 0.475
スコープ感度 1
Windows感度 6

マウス設定

DPI 400
eDPI 190
ポーリングレート
eDPIとは?

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければハイセンシ、低ければローセンシになります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆のローセンシについても同じです。

VALORANTプロのeDPIの平均値が250付近なので、迷った時は「250÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

例)250÷400(自分のマウスが400DPIの場合)=ゲーム内感度0.625

例2)250÷800(自分のマウスが800DPIの場合)=ゲーム内感度0.312

※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。

クロスヘア設定

VCT公式Twitterが公開しているクロスヘアプロファイルコード

クロスヘアの色 シアン
輪郭 オフ
輪郭の不透明度 0
輪郭の厚さ 0
センタードット オフ
センタードットの不透明度 0
センタードットのサイズ 0
インナーラインの表示 オン
インナーラインの不透明度 1
インナーラインの長さ 4
インナーラインの厚さ 2
インナーライン オフセット 0
移動エラー オフ
射撃エラー オフ
アウターラインの不透明度 0
アウターラインの長さ 0
アウターラインの厚さ 0
アウターライン オフセット 0
射撃誤差のクロスヘアフェード オフ
移動エラー オフ
射撃エラー オフ

ミニマップ設定

回転 回転
固定される方向 自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定 オン
ミニマップサイズ 1.2
ミニマップズーム 0.896
ミニマップ視界表示 オフ
マップの区画名の表示 常に表示

コメント・情報共有

・豆知識や選手の情報等、ゲーマーの皆様の様々な情報共有を募集しております。
・管理人はコメントへのご返答がわかる場合のみ、お返事致します。
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
0
ゲーマーの情報共有・コメントを見るx