FPS最新情報&ニュース

【VALORANT】RieNs(リエンズ)選手の感度・設定

RieNs選手情報

本名エネス・エジルリ
Enes Ecirli
HNRieNs
読みリエンズ
国籍トルコ
所属Team Heretics
年齢19歳
生年月日2005年5月20日
wikiLiquipedia
SNSTwitter / Twitch
「RieNs」に関するニュース

RieNs選手はトルコのVALORANTプレイヤー・プロゲーマー

RieNs選手のデバイス周り

Logicool G Pro X Superlight 2 Black

VALORANT Champions 2024で使用
備考無し

Logicool G Pro X Superlight 2 White

VCT 2024 Masters Shanghaiで使用
VCT 2024 EMEA Stage1で使用

マウスパッド

Artisan Zero XSOFT Black

配信情報
コメント欄:匿名さん情報提供
VCT 2024 EMEA Stage2では保護テープ有り

Artisan Hayate Otsu XSOFT Black

コメント欄:匿名さん情報提供
VALORANT Champions 2024では保護テープ有り

キーボード

Wooting 60HE

VALORANT Champions 2024で使用
VCT 2024 Masters Shanghaiで使用
VCT 2024 EMEA Stage1で使用

RieNs選手の感度・設定

感度設定

照準感度0.27
スコープ感度1
ADS感度1
ローインプットバッファオン

マウス設定

DPI800
eDPI216
ポーリングレート

現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。

特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。

VALORANTプロのeDPIの平均値が240付近なので、迷った時は「240÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)

例:自分のマウスが400DPIの場合:240÷400=ゲーム内感度0.6

例:自分のマウスが800DPIの場合:240÷800=ゲーム内感度0.3

例:自分のマウスが1600DPIの場合:240÷1600=ゲーム内感度0.15

アクセシビリティ設定

敵のハイライトカラーイエロー(2型2色覚)

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
Nvidia Reflex Low Latencyオン + ブースト
解像度1920×1080 16:9
リフレッシュレート上限360hz
マルチスレッドレンダリングオン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネットオフ
VSyncオフ
アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング4x
明瞭度を上げるオフ
シャープネスの動的補正オフ
ブルームオフ
ディストーションオフ
一人称視点の陰影オフ

キー設定

歩く左Shift
ジャンプスペースキー / マウスホイール下
しゃがむ左Ctrl
プライマリ武器を装備1
セカンダリ武器を装備2
近接武器を装備3
スパイクを装備4
オブジェクトを使用F
スパイクを使用4
アビリティー1を使用 / 装備C
アビリティー2を使用 / 装備Q
アビリティー3を使用 / 装備E
アルティメットアビリティーを使用 / 装備X

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインの表示オフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
移動エラーオフ
射撃エラーオフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターーライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

ミニマップ設定

回転回転
固定される方向自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定オフ
ミニマップサイズ0.9
ミニマップズーム0.9
ミニマップ視界表示オン
マップの区画名の表示常に表示

Nvidia設定

3D設定の管理

Nvidiaの言語を英語に設定すると項目の並び順が同じになります。
イメージ スケーリングオフ
アンビエント オクルージョンオフ
異方性フィルタリングアプリケーションによるコントロール
アンチエイリアシング – FXAAオフ
アンチエイリアシング – ガンマ修正オン
アンチエイリアシング – モードアプリケーションによるコントロール
アンチエイリアシング – 設定-(アプリケーションによるコントロール)
アンチエイリアシング – トランスペアレンシーオフ
バックグラウンドアプリケーション最大フレームレートオフ
CUDA – GPU全て
CUDA – システムメモリ フォールバック ポリシードライバのデフォルト
DSR – 係数オフ
DSR – 滑らかさ-(オフ)
低遅延モードオフ
最大フレームレートオフ
モニター テクノロジG-SYNC
マルチフレーム サンプリング AA(MFAA)オフ
OpenGL GDIの互換性自動
OpenGL レンダリング GPUNVIDIA GeForce RTX 4070 Ti
電源管理モード適応
優先的に使用するリフレッシュレートアプリケーションによるコントロール
シェーダーキャッシュ サイズドライバのデフォルト
テクスチャフィルタリング – 異方性サンプル最適化オフ
テクスチャフィルタリング – ネガティブLODバイアス許可
テクスチャフィルタリング – クオリティハイパフォーマンス
テクスチャフィルタリング – トリリニア最適化オン
スレッドした最適化自動
トリプル バッファリングオフ
垂直同期3Dアプリケーション設定を使用する
バーチャル リアリティ レンダリング前フレーム数1
バーチャル リアリティ 可変レートスーパーサンプリングオフ
Vulkan/OpenGLの既存の方法自動
各種FPS設定一覧
VALORANTAPEXFORTNITE
ゲーミングPC比較
PCショップ・BTO
No.1FRONTIERダイレクト
No.2Sycom
No.3パソコン工房
選び方ゲーミングPC
ポイントRyzen 5600X+RTX4060以上をおすすめ
ゲーミング回線比較
ゲーマー向けネット回線
No.1NURO 光
No.2auひかりxGMO
No.3Gaming+
選び方インターネット回線
ポイント最強&安心・Gaming+はお試しも可
デバイスランキング
 
コミュニティ・情報共有
コメント欄はファンの交流や情報共有のために利用し、選手への誹謗中傷等がないようにご注意ください。
guest

7 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
名無しのゲーマー

パッドは2日前ほどの配信でもbotのコメントでZero Xsoftと記載ありました

名無しのゲーマー

RieNsのマウスパッドはArtisan Hayate Otsu XSoftですよ

管理人

コメント&情報提供ありがとうございます。
記事を更新致しました。

名無しのゲーマー

ソースは?

名無しのゲーマー

ARTISAN Zero xsoft

スクリーンショット-2024-07-27-191407
Amazon プライム対象