Snip3down選手情報
本名 |
エリック・ヴロナ
Eric Wrona
|
---|---|
HN |
スナイプダウン
Snip3down_EW
|
国籍 | ![]() |
所属 | FaZe Clan |
年齢 | 33歳 |
生年月日 | 1991年5月3日 |
wiki | Liquipedia |
SNS |
選手詳細
Snip3down選手とは?
Snip3down選手はアメリカのAPEXプレイヤー・プロゲーマー
元TSM・現FaZe所属
元のチームメイトはImperialHal選手、Reps選手。
TSMは世界大会優勝チームであり、その世界最強のクランに最強のPAD勢が加入。
最強の戦闘兵器albralelie選手がAPEXから引退(後で復帰する)し、その後を引き継いだのが、Snip3down選手。
世界最強とも言われていた、albralelie選手の後継は非常にプレッシャーが大きかっただろうが、そんな事は物ともせずに世界最強のPAD勢の名前通り大会でも素晴らしい結果を残している。
才能の塊の用に見える彼も努力の人であり、自分が小さい頃からプロゲーマーになることを決めて、そのためにすべての努力をしてきたと語っている。
彼がHaloでしてきた努力も並大抵ではなく、現在もXBOXのクローンコントローラーを使い続けるのも、その努力によりコントローラーが手足のようになっているからだと思われる。
1VS1ではImperialHal選手もReps選手も歯が立たない程のAIMであり、天才が努力を惜しまないと、このレベルまで来るのかと感動する選手である。
そんな最強のコントローラープレイヤーは絶対にチェック!
【追記】
・HALOへの移行により競技シーンをVerhulst選手と入れ替わり
「Snip3down」に関する検索 | |||
---|---|---|---|
ニュース | ツイート | 動画 | クリップ |
Snip3down選手のデバイス
コントローラー
Battle Beaver Xbox Series X Controller
SCUF Instinct PRO
マウス【キーマウ時】
Logicool G PRO X SUPERLIGHT カスタムペイント
DPI | 400 |
---|---|
ゲーム内感度 | 2.0 |
Logicool G PRO
マウスパッド【キーマウ時】
FaZe Murakami Extended Mouse Pad

Logicool G640
キーボード【キーマウ時】
Keychron Q1 カスタム 赤軸
Logicool G PRO
モニター
ASUS TUF Gaming VG259QM
イヤホン
Bose SoundSport
マイク
Blue Blackout Spark SL
その他のデバイスを表示
ヘッドセット
ASTRO A40TR
オーディオインターフェース
goXLR
配信用カメラ
SONY α6400
SONY α5100
SIGMA 16mm
配信用照明
Mr Go 4-inch LED
Snip3down選手の感度・設定
感度設定
視点感度 | 4 |
---|---|
視点感度(ADS) | 3 |
反応曲線 | クラシック |
視点操作のデッドゾーン | なし |
移動スティックのデッドゾーン | 小 |
視点の反転 | オフ |
振動 | オフ |
L2ボタン・R2ボタンのデッドゾーン | なし |
スコープ感度設定
1倍スコープ/アイアンサイト | 3 |
---|---|
2倍スコープ | 3 |
3倍スコープ | 3 |
4倍スコープ | 5 |
6倍スコープ | 5 |
8倍スコープ | 5 |
10倍スコープ | 5 |
詳細感度設定
デッドゾーン | 0 |
---|---|
入力範囲の限界 | 1 |
反応曲線 | 10 |
左右視点移動速度 | 240 |
---|---|
上下視点移動速度 | 200 |
左右視点移動加速 | 200 |
上下視点移動加速 | 0 |
視点移動付与時間 | 0 |
視点移動付与ディレイ | 0 |
左右視点移動速度(エイム時) | 130 |
上下視点移動速度(エイム時) | 110 |
左右視点移動加速(エイム時) | 0 |
上下視点移動加速(エイム時) | 0 |
視点移動付与時間(エイム時) | 0 |
視点移動付与ディレイ(エイム時) | 0 |
ボタン配置設定
ボタン配置 | デフォルト |
スティック配置 | デフォルト |
アクション/リロードボタン | ホールド |
しゃがみボタン | ホールド |
エイムボタン | ホールド |
L2ボタン・R2ボタンのデッドゾーン | なし |
背面ボタン配置設定
SCUFボタン | 割当先 | アクション |
---|---|---|
背面1 | A | ジャンプ |
背面2 | 十字キー上 | 回復 |
背面3 | B | しゃがむ/スライディング |
背面4 | 十字キー左 | 射撃モード切替 |
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | 56 |
視界(視野角) | 104 |
スプリント時の視点のゆれ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 最低(VRAM:2GB) |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットディテール | 無効 |
モデルディテール | 高 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |