FPS&ゲーマー情報

【VALORANT】Derialy(デリアリー)選手の感度・設定・年齢等

Derialy選手情報

ハンドルネームDerialy
読みデリアリー
国籍日本
年齢20歳
生年月日2003年1月10日
所属FENNEL
SNSTwitter / YouTube / Twitch

Derialy選手は日本のVALORANTプレイヤー

【以前の情報】
チームメイトにはMeteor選手、BlackWiz選手、xnfri選手、JoXJo選手がいる。
(NORTHEPTIONについてはBlackWiz選手のページにて)

Derialy選手は韓国からの2選手(Meteor選手・JoXJo選手)、新進気鋭チームからの2選手(BlackWiz選手・xnfri選手)とは少し違った経歴を持っている。

Sengoku GamingからFENNELと実力派プロチームを渡り歩いてきており、国内外の数々のチームとも対戦し、日本のプロプレイヤーとの対戦履歴も多く、日本国内シーンに対して非常に多くの見識を持った選手と言えるだろう。

2022年のVCT STAGE2日本予選では日本最強チームのZETA DIVISION相手に一度は敗戦したものの、ロワーから勝ち上がり決勝で再戦。
4試合、合計68キルという最多キルをし、圧巻のリベンジを果たした。

また、この勝利により2022年VCT STAGE2マスターズ(世界大会)への切符を掴んだ。

新生NORTHEPTIONの注目選手Derialy選手。いつもながら、SNSフォローはお忘れなく!

Derialy選手のデバイス周り

モニター

XL2456k

マウス

Razer Viper Mini Signature Edition

razer-viper-mini-signature-edition

マウスパッド

Vaxee Funspark V2

キーボード

Wooting 60HE

Derialy選手の感度・設定

感度設定

照準感度0.55 / 0.15
スコープ感度1
Windows感度6

マウス設定

DPI400 / 1600
eDPI220 / 240
ポーリングレート1000hz

現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。

特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。

VALORANTプロのeDPIの平均値が250付近なので、迷った時は「250÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)

例:自分のマウスが400DPIの場合:250÷400=ゲーム内感度0.625

例:自分のマウスが800DPIの場合:250÷800=ゲーム内感度0.312

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1280×960 4:3

キー設定

プライマリ武器を装備1
セカンダリ武器を装備2
近接武器を装備3
スパイクを装備4
オブジェクトを使用F
スパイクを使用4
アビリティー1を使用 / 装備C
アビリティー2を使用 / 装備Q
アビリティー3を使用 / 装備E
アルティメットアビリティーを使用 / 装備X

クロスヘア設定

Derialy選手が公開しているクロスヘアプロファイルコード

クロスヘアの色シアン
輪郭オフ
輪郭の不透明度0
輪郭の厚さ0
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ1
インナーラインの表示オフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
移動エラーオフ
射撃エラーオフ
アウターラインの表示オン
アウターラインの不透明度1
アウターーラインの長さ2
アウターラインの厚さ1
アウターライン オフセット1
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオン
射撃エラーの倍率0.25

モニター設定 XL2546K

DyAcプレミアム
AMAHigh
Contrast(コントラスト)50
Brightness(輝度)50
Sharpness(シャープネス)7
Gamma(ガンマ)3
Black eQualizer0
Color Vibrance(色の鮮明さ)10

コメント・情報共有

・豆知識や選手の情報等、ゲーマーの皆様の様々な情報共有を募集しております。
・管理人はコメントへのご返答がわかる場合のみ、お返事致します。
guest

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る