FPS&ゲーマー情報

【VALORANT】Rb(アールビー)選手の感度・設定・年齢等

Rb選手情報

ハンドルネームRb
読みアールビー
国籍韓国
年齢22歳
生年月日2001年12月7日
所属DRX
SNSTwitter / YouTube / Twitch
Rb選手はDRX所属のVALORANTプレイヤー

チームメイトにはBuZz選手、stax選手、Zest選手、MaKo選手がいる。

公式戦「102連勝」を飾った韓国最強チームVisionStrikersの要、Rb選手。

2021年S2までは同チームでジェットを中心に非常に高いパフォーマンスでデュエリストをこなしていたが、2021年のS3には同チームに移籍してきたBuZz選手にジェットを譲り、ソーヴァやスカイからセージまで幅広い役割を担っていた。

Championsでは惜しくもFnatic・Cloud9に1-2で敗戦したが、EMEAやNAの強豪相手にアジアから素晴らしい戦いを見せてくれた。

以降、チーム名を「DRX」に一新し、k1Ng選手とZest選手を入れ替え、Rb選手がデュエリストに復帰し、韓国大会に挑んだ。

そして、その注目の韓国大会ではグループステージではBazzi選手所属のOn Sla2ersに土をつけられヒヤリとしたものの、結果的にはプレイオフでは10マップ中9勝と圧巻の内容で大会優勝を飾った。

韓国最強チームで常に一線にいるオールラウンダーRb選手!是非チェックしてみてください!

Rb選手のデバイス周り

モニター

BenQ XL2546S

ほぼ廃盤の為、新製品掲載

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT Black

AfreecaTV Valorant Leagueで使用

マウスパッド

Artisan FX Zero Soft

VALORANT Champions 2023 & AfreecaTV Valorant Leagueで使用

キーボード

Wooting 60HE

VALORANT Champions 2023 & AfreecaTV Valorant Leagueで使用

Rb選手が公開しているWooting 60HE Profile Code


イヤホン

Razer Hammerhead Duo Console

ヘッドセット

Razer BlackShark V2 PRO

Rb選手の設定・感度

感度設定

照準感度0.346
スコープ感度1
Windows感度

マウス設定

DPI800
eDPI276.8
ポーリングレート

現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。

特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。

VALORANTプロのeDPIの平均値が250付近なので、迷った時は「250÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)

例:自分のマウスが400DPIの場合:250÷400=ゲーム内感度0.625

例:自分のマウスが800DPIの場合:250÷800=ゲーム内感度0.312

アクシビティ設定

敵のハイライトカラーイエロー

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1920×1080 16:9
NVIDIA Reflex Low Latencyオン + ブースト
リフレッシュレート上限240hz
マルチスレッドレンダリングオン
マテリアル
テクスチャー
ディテール
UI
ビネットオフ
VSyncオフ
アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング4x
明瞭度を上げるオフ
ブルームオフ
ディストーションオフ
一人称視点の陰影オフ

キー設定

歩く左Shift
ジャンプスペースキー
しゃがむ左Ctrl
プライマリ武器を装備1
セカンダリ武器を装備2
近接武器を装備3
スパイクを装備4
オブジェクトを使用F
スパイクを使用4
アビリティー1を使用 / 装備C
アビリティー2を使用 / 装備Q
アビリティー3を使用 / 装備E
アルティメットアビリティーを使用 / 装備X

クロスヘア設定

Rb選手が公開しているクロスヘアプロファイルコード

クロスヘアの色シアン
輪郭オフ
輪郭の不透明度0
輪郭の厚さ0
センタードットオフ
センタードットの不透明度0
センタードットのサイズ0
インナーラインの表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ4
インナーラインの厚さ2
インナーライン オフセット2
移動エラーオフ
射撃エラーオフ
アウターラインの不透明度0
アウターーラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

クロスヘア1

クロスヘアの色グリーン
輪郭オフ
センタードットオフ
インナーラインの数値1420

クロスヘア2

クロスヘアの色グリーン
輪郭オフ
センタードットオフ
インナーラインの数値1322

スナイパースコープ設定

センタードットの色レッド
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ0.762~0.811

ミニマップ設定

回転回転
固定される方向自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定オン
ミニマップサイズ1.2
ミニマップズーム0.8
ミニマップ視界表示オン
マップの区画名の表示常に表示

モニター設定

Contrast(コントラスト)50
Brightness(輝度)70
Color Vibrance(色の鮮明さ)50

コメント・情報共有

・豆知識や選手の情報等、ゲーマーの皆様の様々な情報共有を募集しております。
・管理人はコメントへのご返答がわかる場合のみ、お返事致します。
guest

8 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
noel

現在感度0.346です wootingのコードはc4b3f4000acb2bae12002fea7fd8bcc9801bです

noel

変えてなければ零はsoftなはずです 彼のdiscordのサーバーで答えてました

名無しのゲーマー

5月13日のVCTで敵のハイライトカラーをパープルに変更していました。

名無しのゲーマー

すみません、5月20日、本日の試合ではイエローに変更していました。