Amazon500円キャンペーン中

【FORTNITE】Rise(リセ)選手の感度・設定

Rise選手情報

YouTube player
HNRise
読みリセ
国籍日本
所属Riddle
年齢19歳
生年月日2005年10月3日
wikiLiquipedia
SNSTwitter / YouTube / Twitch
「Rise」に関するニュース

Rise選手は日本のFORTNITEプレイヤー・プロゲーマー

Rise選手のデバイス

Rise選手はGearticsも公開されていますので、購入はRise選手のGearticsページよりお願い致します。

モニター

ASUS VG279QM

配信情報
備考無し

マウス

Razer DeathAdder V3 Pro

配信情報
備考無し

マウスパッド

The Mousepad Company Strata Liquid XXL

配信情報
備考無し

キーボード

Wooting 60HE

配信情報
備考無し

Steelseries Apex Pro mini

配信情報
備考無し

Rise選手の感度・設定

感度設定

X軸感度6.3%
Y軸感度6.3%
ターゲット感度37.1%
スコープ感度32.7%
建築時の感度100%
編集時の感度100%
斜め前角度74
攻撃角度90
斜め後ろ角度108

マウス設定

DPI800
ポーリングレート
eDPI50.4

現在、複数の記事にてポーリングレートが「1000hz」「500hz」等、以前のマウスの設定を引き継いでる数値の場合があります。

特殊な要因で「Raw Input Buffer」を「無効」「オフ」にする選手もいますが、現在は「有効」「オン」のままでプレイするのが無難かと思われます。この項目に関しては別途記事を作成予定です。

eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ「ハイセンシ」低ければ「ローセンシ」となります。

いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければハイセンシにはなりません。逆についても同様です。

FORTNITEプロのeDPIの平均値が55付近なので、迷った時は「55÷自分のマウスのDPI×100」に%をつけた辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。

また、eDPIという設定箇所がある訳ではありません(自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します)

例:自分のマウスが400DPIの場合:55÷400×100=13.7(%)

例:自分のマウスが800DPIの場合:55÷800×100=6.8(%)

(小数点省略)

ゲーム設定

オートダッシュ固定ゾーンオン
ダブルタップでオートダッシュオン
ダッシュ切り替えオン
ドアの自動オープンオン
よじ登り実行ジャンプ長押し
乗り越えの起動ジャンプを押す
長押しで収集アイテムを交換オン
ターゲット切り替えオフ
ターゲット時に危険をマークするオン
武器の自動回収オン
優先アイテムスロット
消耗品を右側に自動ソートオン
建築ピースのリセットオフ
事前編集オプションを無効化オフ
ターボ建設オン
編集を自動で確定編集

ゲームUI設定

レティクルオン
レティクル弾薬表示オン
ダメージ値リスト
レティクルダメージフィードバックヒット&アイコン
ダメージ値のスケール70%
HUDスケール65%
観戦者数を表示オン
プレイヤーの体力オン
素材オン
ミニマップオン
クイックバーオン
ターゲット情報オン
取得戦利品ストリームオン
マップ&バックパックキーオン
撃破フィードオン
レイテンシーデバッグ統計オン
ネットデバッグのステータスオン
クエスト進行状況オン
操作プロンプロオン
ランタイムパフォーマンス統計オフ

キー配置設定

前に移動W
左に移動A
後ろに移動S
右に移動D
ジャンプスペース
ダッシュ2
オートダッシュI
しゃがむ/スライディングC
強制ジョギング(切り替え)
強制ジョギング(長押し)
撃つ左クリック
照準右クリック
スコープモードの切り替えShift
リロードR
使用G
収集ツール1
武器スロット1M
武器スロット2マウスホイール上
武器スロット3Z
武器スロット4X
武器スロット54
建築中にしゃがむC
O(マウス側でサイドボタンに割当)
Q
階段E
屋根Shift
トラップT
建築物の設置左クリック
修理/アップグレードK
建築物の回転V
建築素材の変更右クリック
建築編集F / マウスホイール下
編集中にしゃがむC
建築編集の選択左クリック / G
建築編集のリセット右クリック / マウスホイール下

ビデオ設定

ウィンドウモードウィンドウ(フルスクリーン)
解像度1920 x 1080 16:9
VSTNCオフ
最大フレームレート360 FPS
レンダリングモードパフォーマンス
明るさ100%
ユーザーインターフェイスのコントラスト1x
色覚モード1型2色覚
色覚強度10
3D解像度0%
NANITE 仮想化ジオメトリオフ
描画距離近い
テクスチャ
メッシュ
各種FPS設定一覧
VALORANTAPEXFORTNITE
PC比較・おすすめ窓口
人気PCショップ
No.1FRONTIERダイレクト
No.2マウスコンピューター
No.3Sycom
選び方ゲーミングPC
ポイントRyzen 5600X+RTX4060以上をおすすめ
回線比較・おすすめ窓口
ゲーマー向け回線
No.1NURO 光
No.2auひかりxGMO
No.3Gaming+
選び方インターネット回線
ポイント安定&安心・Gaming+はお試しも可
サイト情報の一部にプロモーションを含みます
運営費捻出の為、ご理解頂けますようお願い申し上げます
 
コミュニティ・情報共有
コメント欄はファンの交流や情報共有のために利用し、選手への誹謗中傷等がないようにご注意ください。
guest

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
Amazon プライム対象